このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
熊谷市立別府小学校
ホームページへようこそ!
検索
現在公開されている掲示板はありません。
お知らせ
別府小 ホームページ更新中です。
是非、ご覧ください。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
今日の別府小学校
校長あいさつ
学校紹介
令和3年度グランドデザイン
学校評価
平成30年度学校研究
安全マップ
不登校支援サイト
いじめ防止基本方針
いじめ撲滅宣言
彩の国教育の日
県教育長メッセージ
学校便り
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
ひまわり学級の部屋
保健室
インターネットの長時間利用を防ぐために
カウンタ
COUNTER
日誌
6年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/07/21
前期前半終了!
| by:
別府小学校職員
7月20日(水)
前期前半が終わりました(*^-^*)
全校朝会では、
①表彰
②夏休みの過ごし方
③校長講話
を通して、6年生になってからの
4カ月間の成長を振り返りました。
本当によく頑張りました!
夏休みは、
①自分の命は自分で守る
②たくさん体験・挑戦する
③小学校生活最後の夏休みを思いっきり楽しむ
素敵な40日間にしましょう(^O^)/
18:01
2022/07/21
1年生との交流会
| by:
別府小学校職員
1年生との交流会
「ベストフレンドチーム!」
4年生のときから続けてきた、
1年生との交流会。
最後となる今回は、
①転がしドッチボール
②くじ引き
を学級会で決め、
7月15日に実施することができました。
学活の時間や休み時間に、
招待状や参加賞、活動の詳細を準備し、
「1年生ファースト」の思いやりの精神を
みんなで共有して創り上げました。
1年生が大満足してくれたとのことで、
6年生としての役割を
果たすことができたと実感しました。
17:56
2022/07/21
7月7日(木)算数代表授業
| by:
別府小学校職員
自ら考え、言葉豊かに学び合う児童
「複合図形の面積の求め方について考えよう」
という課題について、
数学的な見方・考え方を働かせて
学級全体で深い学び合いを
することができました。
学校の代表として、
教職員皆が大変勉強になる
素晴らしい授業でした。
17:49
2022/07/21
地域の防災について話し合おう!
| by:
別府小学校職員
国語「パネルディスカッションをしよう」
地域の防災について学級で話し合い、
友達の考えを聞くことで、
自分の考えを広げたり、
深めたりすることができました。
見せたい写真や資料を複数用意し、
関連付けながら即興で意見を述べる児童もいて、
6年生らしいレベルの高い話合いになりました。
全員が自分事として捉え、
地域の防災について考える
とても有意義な
パネルディスカッションでした。
17:44
2022/07/21
別府小のここがすごい!
| by:
別府小学校職員
国語「パンフレットで知らせよう」
別府小学校のすごいところや自慢できることを
下級生や家の人に知ってもらう目的で、
学校紹介パンフレットを作成しました。
6年間通っているからこそ伝えたい、
たくさんの思いが詰まった力作揃いです。
6年生の廊下に展示していますので、
ご来校の際にはぜひご覧ください。
17:40
2022/07/21
オンライン英会話
| by:
別府小学校職員
話せた!わかった!通じた!
オンラインでALTとつながり、
英会話を体験しました。
好きなキャラクターやスポーツ、教科など、
英語でやり取りする中で、
互いに分かり合うことができました!
17:37
2022/07/21
家庭科調理実習
| by:
別府小学校職員
三色野菜炒めづくりに挑戦!
野菜の切り方や炒め方、
盛り付け、片付けまでを45分で
とても手際よく進めることができました。
味付けもちょうどよく
美味しい野菜炒めができました。
ごちそうさまでした(*^-^*)
17:34
2022/06/27
1年生をサポート
| by:
別府小学校職員
1年生の体力テスト補助
1年生とペアになり、体力テスト
【反復横跳び】【20mシャトルラン】の
サポートを行いました!
反復横跳びでは数を数えたり、
シャトルランでは一緒に走りながら
励ましの言葉をかけたりと、
6年生として、1年生の記録を伸ばすために
本気でサポートする姿が見られました!
16:02
2022/06/27
陸上フェスティバル2022
| by:
別府小学校職員
ついに決戦の時!
6月3日 熊谷市陸上フェスティバルが
熊谷ドームで行われました。
別府小学校の代表として、参加してきました。
開会式や閉会式に臨む姿勢、
応援するときの態度など、
競技場でのすべての場面で
他校を圧倒しました!
伝説をつくりました!
【結果】
・女子4×100m 総合第1位
中規模校第1位
・男子4×100m 中規模校第4位
・女子ボール投げ 第1位
・男子100m走 第2位
・女子走り幅跳び 第4位
・男子60mハードル 第6位
15:53
2022/06/27
放課後練習最終日
| by:
別府小学校職員
3週間の成果と感謝を
陸上フェスティバルに向けての
放課後練習もついに最終日。
最後の練習では、記録を測定し
今までの努力の成果を発揮しました!
また、お世話になった先生方に
感謝の気持ちを直接伝え、
正々堂々戦ってくることを誓いました!
15:46
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学年便り
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project