このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
熊谷市立別府小学校
ホームページへようこそ!
検索
現在公開されている掲示板はありません。
お知らせ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
6年生調理実習
日誌
5年生の部屋
真剣な無言清掃
日誌
今日の別府小学校
校長あいさつ
学校紹介
令和3年度グランドデザイン
学校評価
平成30年度学校研究
安全マップ
不登校支援サイト
いじめ防止基本方針
いじめ撲滅宣言
彩の国教育の日
県教育長メッセージ
学校便り
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
ひまわり学級の部屋
保健室
インターネットの長時間利用を防ぐために
カウンタ
COUNTER
日誌
2年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/02/03
なわとび大会
| by:
別府小学校職員
本日2年生は、なわとび大会がありました。
冬休みから練習に取り組み、どの子も記録を更新することができました。
寒い中でもあせをかくほど跳んでいまいした。
07:03
2023/02/01
おはなし会
| by:
別府小学校職員
昔話やグリム童話など、3つのお話をしていただきました。前のめりになってお話を聞くほど集中していました。たくさんの本に触れていくと言葉の引き出しが増え、心も豊かになっていきます。これからもたくさんの本に興味をもって、読書していきましょう。
15:48 |
今日の出来事
2023/01/18
読み聞かせ
| by:
別府小学校職員
昼休みに
読み聞かせがありました。
物語の世界に入り込み、
近づいて行く姿も見られました。
「くものいと」「てぶくろ」「バスが来ました」
3つのお話を聞きました。
15:38
2023/01/11
書きぞめ清書会
| by:
別府小学校職員
冬休み前から練習ししてきた書きぞめ「元気な子」、本日の清書会で練習の成果を発揮することができました。
1時間集中して書くことができ、授業終了のチャイムが鳴ると「疲れた!」「頑張った!」という声も聞こえてきました。
集中して取り組むことの良さや大切もを学べた1時間となりました。
16:46 |
今日の出来事
2023/01/10
後期後半スタート!
| by:
別府小学校職員
17日間の冬休みも終え、元気に登校することができました。教室に入ると「明けましておめでとうございます!」と挨拶し、久しぶりに会う友達とどんな冬休みを過ごしたのか楽しそうに話をしている様子も見られました。
2年生も残り3カ月です。新年の誓いで立てた目標に向かって頑張っていきましょう!
14:33
2022/12/23
後期前半終了
| by:
別府小学校職員
今年も残すところわずかになりました。
23日金曜日に全校朝会を行いました。
校長先生と森山先生から冬休み中の生活についてお話がありました。
体調管理をしっかりして1月10日火曜日にまた元気な姿で会いましょう。
みなさん、よいお年を!
15:48
2022/12/20
第2回 まちたんけん!
| by:
別府小学校職員
春や夏と比べて、生き物や植物がどう変わったのかを見つけながら探検しました。霜柱を見つけて触ってみたり、踏んでみたりして冬らしさを探すことができました。
最後には遊具で遊んだり、落ち葉を集めたりして、みんなで楽しく遊ぶことができました。
15:20 |
今日の出来事
2022/12/20
2年生 学年集会
| by:
別府小学校職員
1組が主体となって、みんなが楽しめる遊びを考え、じゃんけん大会をしました。
トイレの使い方や下校の仕方、校庭での遊び方についてもお話がありました。みんなが気持ちよく、安全に過ごせるようにルールを守って生活しましょう!
15:13 |
今日の出来事
2022/11/29
初めての校内持久走大会!
| by:
別府小学校職員
はじめは緊張していましたが、全員が最後まで諦めずに600mを走り切ることができました。走り終わると「楽しかった」「悔しかった」「最後まで走れて嬉しかった」など、色々な気持ちを友達と伝え合っていました。来年は今日の自分よりもよい走りができるように、力強い体をつくっていきましょう!
15:03 |
今日の出来事
2022/11/11
生活科現地学習
| by:
別府小学校職員
11月11日に生活科現地学習で熊谷市立図書館へ行ってきました。
籠原駅から電車に乗り、熊谷駅から歩いて図書館まで行きました。
図書館で本を借りたり、プラネタリウムで星座を見たり、皆既月食のアニメを視聴したりしました。
初めての体験が多く、みんな目を輝かせていました。
この経験を普段の生活でも活かしていきましょう!
16:38
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学年便り
R2年 学年だより 2学年 4月.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project