このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
熊谷市立別府小学校
ホームページへようこそ!
検索
現在公開されている掲示板はありません。
お知らせ
別府小 ホームページ更新中です。
是非、ご覧ください。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
熱中症に注意を!
日誌
5・6年生の家庭科です!
日誌
4年生の部屋
読み聞かせ
日誌
別府沼公園探検
日誌
水泳授業
日誌
6年生の部屋
1年生をサポート
日誌
今日の別府小学校
校長あいさつ
学校紹介
令和3年度グランドデザイン
学校評価
平成30年度学校研究
安全マップ
不登校支援サイト
いじめ防止基本方針
いじめ撲滅宣言
彩の国教育の日
県教育長メッセージ
学校便り
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
ひまわり学級の部屋
保健室
インターネットの長時間利用を防ぐために
カウンタ
COUNTER
日誌
6年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/27
1年生をサポート
| by:
別府小学校職員
1年生の体力テスト補助
1年生とペアになり、体力テスト
【反復横跳び】【20mシャトルラン】の
サポートを行いました!
反復横跳びでは数を数えたり、
シャトルランでは一緒に走りながら
励ましの言葉をかけたりと、
6年生として、1年生の記録を伸ばすために
本気でサポートする姿が見られました!
16:02
2022/05/27
あいさつ運動
| by:
別府小学校職員
あいさつの手本となって
6年生の代表委員の児童が
週に2回、朝のあいさつ運動を
行っています。
最高学年として、
あいさつの手本となって
率先してあいさつする姿が立派です!
6年生から全校へ、
あいさつのグッドモデルが
広がっていくといいですね(*^-^*)
がんばろう!
11:36
2022/05/27
陸上フェスティバルに向けて
| by:
別府小学校職員
高め合い、励まし合って
6月3日に行われる
陸上フェスティバルに向けて
練習に励んでいます!
自分の目標に向かって何度も挑戦する姿、
互いを応援し、認める姿が見られます。
本番まで、できることを本気で取り組み、
ベストコンディションで挑めるよう
あと一週間、頑張りましょう!
11:13
2022/05/27
プール清掃
| by:
別府小学校職員
全校のために!
今年もこの季節がやってきました!
全校のために6年生が
プール掃除を行いました。
一人一人が自分の任された場所を
一生懸命掃除していました。
全校のために、取り組む姿に
成長を感じました。
今年のプールの授業、
感染対策をしっかりしながら、
自分の力を伸ばしていこう!
11:07
2022/05/27
埼玉県学力・学習状況調査
| by:
別府小学校職員
最後まで粘り強く!
埼玉県学力・学習状況調査に向けて、
本番まで対策を一人一人が
精一杯頑張ってきました!
当日は、粘り強く問題に
挑戦する姿が見られました。
結果が楽しみです!
09:45
2022/04/28
お別れ会
| by:
別府小学校職員
気持ちを伝える
離任式の後、
お世話になった先生との
「お別れ会」を行いました。
離任式だけでは伝えきれなかった気持ちを
この場でたくさん伝えることができました。
素敵な写真も撮れて、
感動的な時間を過ごすことができました。
お世話になった先生方、
これまでありがとうございました(*^-^*)
18:07
2022/04/28
離任式
| by:
別府小学校職員
成長した姿を
4月最終日、離任式が行われました。
昨年度お世話になった先生方に
「感謝」を直接伝えられる最後の日でした。
6年生は体育館で会に参加し、
態度や姿勢で、全員が感謝と成長した姿を
示すことができました!
18:05
2022/04/28
1年生当番!
| by:
別府小学校職員
朝の準備のお手伝い
登校すると、班に1年生がいる班長が、
1年生のクラスに行き、
朝の準備の手伝いをしています。
黒板の指示を読み上げて、
やってあげるのではなく
自分でできるように
1年生を導く姿に感心しました
。
班長さん、いつもありがとう(*^-^*)
18:01
2022/04/28
全国学力・学習状況調査
| by:
別府小学校職員
4/19 全国学力・学習状況調査を
実施しました!
小5検証問題テストや
これまでの数多くの対策を
やり切り、本番に臨みました。
「自分の学力がどれほどなのか」
「学力がどれほど伸びたのか」
結果が楽しみです。
18:01
2022/04/28
一年生を迎える会
| by:
別府小学校職員
最高学年として
6年生の前期代表委員が
会の進行を行い、
1年生を迎える会を行いました。
1年生を迎える姿、表情からは
最高学年としての『決意』を
感じ取ることができました。
新たな仲間と
新たな別府小を創っていこう!
17:52
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学年便り
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project