このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
熊谷市立別府小学校
ホームページへようこそ!
検索
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
3月のスタート
日誌
03/01 15:00
プレルボーール!
日誌
02/26 17:24
6年生 校長先生に語る会
日誌
02/26 13:41
2年生の部屋
残り1か月
日誌
03/01 15:09
保健室
歯みがきカレンダーがんばりましたか?
日誌
02/25 14:47
マスクを正しくつけましょう
日誌
02/25 14:39
第2回学校保健委員会(紙上開催)
日誌
02/25 14:00
第2回・第3回環境衛生検査
日誌
02/25 12:14
メニュー
今日の別府小学校
校長あいさつ
学校紹介
令和2年度グランドデザイン
学校評価
平成30年度学校研究
安全マップ
不登校支援サイト
いじめ防止基本方針
いじめ撲滅宣言
彩の国教育の日
学校便り
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
ひまわり学級の部屋
保健室
カウンタ
COUNTER
日誌
3年生
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/20
クラブ活動見学
| by:
別府小学校職員
上級生のクラブ活動を見学しました。
数日前から、
「〇〇クラブはどんなことをやっていますか?」
「4年生になったらどのクラブに入ろうか、ずっと考えてます!」
と、話していました。
1時間に9つのクラブを
見学しました。
みんな興味津々でした。
クラブ見学が終わった後、
「〇〇クラブっておもしろそうだったね!」
「どのクラブにしようか迷っちゃうな」
とニコニコしながら友達同士で話している姿が見られました。
来年度に向けて着々と心の準備ができているようです。
どのクラブでも精一杯活動してほしいです。
17:15
2021/01/07
書きぞめ清書会
| by:
別府小学校職員
今日から後期後半が始まりました。
1月7日は書きぞめ清書会を含めて4時間の学習をしました。
3年生は初めての書きぞめ清書会、
12月に書いた時より、みんな上手になりました。
15:27
2020/12/15
社会科 校内探検
| by:
別府小学校職員
社会科の「くらしを守る」の学習で、
学校内の消防設備について学びました。
防火シャッターの意味や、
火災ガス漏れ受信機操作盤について
各クラスで説明を受けました。
そのあと、校内を各班で手分けして
消火器の設置場所や、火災報知器などを探してきました。
普段使っている校舎ですが、自分たちの身を守るために
多くの設備があるということなど、たくさん学習できました。
この学びを今後にも生かしていきたいです。
18:00
2020/12/10
歯科検診
| by:
別府小学校職員
歯科検診がありました。
歯科検診の前に歯の大切さについての動画を見てから、
お医者さんに一人一人、歯の状態を診ていただきました。
治療が必要な場合は、早めにお医者さん診ていただいてください。
毎日の歯磨きを丁寧に行うなど、
自分の歯を大切にして生活しましょう。
18:00
2020/10/23
廊下から
| by:
別府小学校職員
校舎の屋根の工事が続いています。
今日ふと廊下から窓の外を見たら、
クレーン車が見えました。
みんな興味津々に眺めていました。
17:00
2020/10/20
ソーラン節練習
| by:
別府小学校職員
運動会が近づいてきました。
運動会練習初日の様子です。
ソーラン節の練習に
みんな真剣に取り組んでいます。
練習が終わると「太ももが痛い」とみんな訴えてきます。
頑張っている証拠ですね。
本番が楽しみです。
17:00
2020/10/14
社会 食べ物の産地
| by:
別府小学校職員
社会科の「店ではたらく人」の単元で
袋などに記載されている食べ物の産地のシールなどを
クラスで集めて貼りました。
都道府県別にまとめてみると、
食べ物が日本だけでなく海外からもきているということが実感できました。
産地名を貼りながら、都道府県の名前や位置も確認できました。
ご協力ありがとうございました。
17:27
2020/10/08
学年朝会
| by:
別府小学校職員
学年朝会を行いました。
学年朝会では、
起立や着席などの基本的な動きから、
回れ右や体操隊形に開くなどの運動会に向けた練習も行いました。
3年生全員で指示に合わせてきびきび動くことができました。
運動会も楽しみです。
17:21
2020/09/15
ねぎ農家のお仕事
| by:
別府小学校職員
社会科の「農家の仕事」の学習で
ねぎ農家の小沼さんに来ていただきました。
お仕事の内容や工夫など詳しく教えていただきました。
みんな
興味津々に
話を聞いたり、メモを取ったりしていて、
とても充実した学習の時間となりました。
小沼さん、
お忙しい中お話をしてくださり、
ありがとうございました。
17:14
2020/09/09
対策をしています
| by:
別府小学校職員
授業の時も、給食の時も
机の間隔をしっかり開けて生活しています。
密にならないように気を付けています。
18:00
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学年便り
H29 学年だより4月.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project