プール開き
今年度も水泳授業の季節がやってきました!
先日、4・5・6年生が一生懸命に掃除をしたプールで、
プール開きを行いました。
今年は約10回ほどの水泳授業を予定しています。
約束を守って、楽しく安全に行っていきましょう!
歯磨き大会
今週は歯と口の健康週間です!歯っぴーファイルのご提出をありがとうございました。
先日、子供たちは歯磨き大会を行い、プラークについて学習しました。
実際に鏡で自分の歯を見て、汚れはないか、しっかりと磨けているかをセルフチェック!
中には、汚れを見て驚いている子も・・・(笑)
一人ずつ配られた歯ブラシとデンタルフロスを使っていつまでも健康な歯を保ちましょう!
歯磨きカレンダーの記入も忘れずに!
硬筆清書会
硬筆清書会が、6月5日に各クラスで行われました。硬筆練習は5月から始めました。5年生になり、書く文字数も多くなる中で、書写の時間や宿題で何度も練習を行いました。当日は、集中力やあきらめずにやり抜く力を発揮して納得のいく1枚を仕上げることができました。今後も身につけた力を他の学習にも発揮してほしいと思います
家庭科 調理実習
各クラスで初めて調理実習を行いました。
そして、ほうれん草のおひたしを作ることができました。
自分達で作ったほうれん草のおひたしは、とてもおいしかったようで、「家でも作ってみたい。」「上手に作ることができてうれしかった。」との声が聞けました。
まだまだ、調理実習の機会があるため、次に生かしてほしいと思います。
陸上フェスティバル壮行会
5月30日(火)に陸上フェスティバル壮行会が行われました。
5年生が応援団を結成し、応援団を中心に6年生を全力で応援することができました。
また、5年生が作ったミサンガとメッセージを入れてプレゼントを渡しました。
6年生に頑張ってほしいという思いが伝わったと思います。
別府小学校から応援しています。
お別れ会②
お別れ会では、児童が中心となって考えた『じゃんけん大会』と『クイズ大会』を村松先生と一緒に行いました。同じ時間を共に過ごすことができて、子どもたちはとてもうれしそうでした。