掲示板[根記事一覧]

一件も該当記事はありません。

お知らせ

9月中も、残暑が厳しいため、熱中症対策を十分行いましょう。
 

新着情報

 

3年生の部屋

社会科見学日誌

5年生の部屋

運動会練習日誌
OBL日誌
写生会日誌

カウンタ

COUNTER1136629

日誌

新規日誌1
12345
2023/09/26new

社会科見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
9月22日に社会科見学でベルク玉井店に行きました。
店長さんの話をしっかり聞き、熱心にしおりにメモしていました。
質問タイムでは、ベルクの歴史や工夫について知ることができました。
買い物学習では、値段に気を付けて楽しく買い物することができ、とても満足そうでした!


15:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/13

運動会練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
9月7日に、3,4年生で花笠音頭の練習を行いました。
練習初日でしたが、一人一人が元気に全力で練習に取り組んでいました。
運動会当日に向けて、これからの練習も頑張っていきたいと思います。
 
15:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/04

サイエンスショー

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
7月1日にサイエンスショーがありました。
ペットボトルロケットや空気砲など楽しいショーが盛りだくさんでした!
理科の不思議や面白さをたくさん感じることができました。

07:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/01

五家宝体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
6月28日に五家宝体験を行いました。
五家宝の歴史や作り方、作るときに大切にしていることなど、たくさんのことを教えてもらいました。また、手作りの美味しい五家宝を食べることができ、子供たちは大喜びでした!



12:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/19

原口元気選手講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
6月16日に原口元気選手講演会が行われました。
別府小学校の大スターである原口元気選手から、素晴らしい話をたくさん聞くことができました。リフティングも披露してくださり、とても盛り上がりました!


17:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/09

ふれあいタイム 

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
6月8日にふれあいタイムを行いました。
初めての顔合わせで、少し緊張している様子が伝わってきました。
自己紹介タイムでは、一人一人が元気な声で自己紹介をすることができました。


15:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/09

図工「切ってかき出してくっつけて」

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員

図工で「切ってかき出してくっつけて」の学習を行いました。
かぎべら、まるべら、切り糸などの道具を使って、楽しく作品を作ることができました!

15:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/05

硬筆清書会

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
硬筆清書会

6月5日は硬筆清書会でした。
清書会に向けて、たくさん練習を重ねてきました。
清書会では、納得する作品にするため、
みな集中して字と向き合っていました。
 
子どもたちの作品は、7月の参観日にご覧ください。


09:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/02

外国語活動 数字の言い方

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
外国語活動 数字の言い方

3年生から始まった外国語活動、
子供たちはとても積極的に取り組んでいます。
UNIT3では、1から20までの言い方を
歌やリズムに合わせて練習しました。
「11や12の言い方がむずかしいなあ。」
「今日は20まで止まらずに言えた!」
と、がんばっていました。
 
また友だちに数を尋ね合うインタビュー活動も行いました。
次の授業が楽しみですね。


17:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/02

図工 くるくるランド

Tweet ThisSend to Facebook | by:別府小学校職員
図工 くるくるランド

図工ではくるくるランドを行っています。
わりピンによってできる、回る仕組みを利用して作品を制作しました。
制作後には、友だちの作品を鑑賞しました。
 
みんな、たくさん工夫して作品を制作することができましたね

07:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345