このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
熊谷市立別府小学校
ホームページへようこそ!
検索
現在公開されている掲示板はありません。
お知らせ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
プールの修理を行いました!!
日誌
3年生の部屋
体力テスト練習
日誌
6年生の部屋
調理実習①スクランブルエッグ6-1
日誌
今日の別府小学校
校長あいさつ
学校紹介
令和3年度グランドデザイン
学校評価
平成30年度学校研究
安全マップ
不登校支援サイト
いじめ防止基本方針
いじめ撲滅宣言
彩の国教育の日
県教育長メッセージ
県教育長メッセージ
学校便り
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
ひまわり学級の部屋
保健室
インターネットの長時間利用を防ぐために
カウンタ
COUNTER
日誌
今日の別府小学校
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/09
4年社会科見学 川越市・小川町
| by:
別府小学校職員
4年社会科見学
~蔵つくりのまち川越市・和紙をつくるまち小川町~
11月9日(水)4年生は社会科見学に川越市と小川町に行ってきました。川越市の資料博物館で「蔵つくりのまちなみ模型」「蔵つくり」の構造や歴史を学びました。また、小川町の伝統工芸会館では、「紙すき体験」をしてきました。子どもたちは目を輝かせて熱心に見学をし、体験学習をしていました。
17:45
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project