このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在公開されている掲示板はありません。
お知らせ
保健室からのお知らせに「プールに入る日の注意」を掲載しました。(6月8日現在)
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
この木なんの木?
日誌
雨の季節になりました。
日誌
麦の収穫時期を迎えました。
日誌
埼玉県ネットトラブル注意報は、こちら
お知らせ
件名なし
お知らせ
件名なし
お知らせ
学校便り
鬼瓦が乗ってた旧校舎です
日誌
旧校舎の鬼瓦
日誌
1年生の部屋
硬筆清書会
日誌
3年生の部屋
ふれあいタイム
日誌
図工「切ってかき出してくっつけて」
日誌
硬筆清書会
日誌
4年生の部屋
プール開き
日誌
4年生とあじさい読書週間
日誌
4年生と歯と口の健康週間
日誌
4年生とヘチマの植え替え
日誌
5年生の部屋
プール開き
日誌
歯磨き大会
日誌
硬筆清書会
日誌
図工の授業
日誌
6年生の部屋
陸上フェスティバル本番
日誌
今日の別府小学校
校長あいさつ
学校紹介
グランドデザイン
学校研究
安全マップ
いじめ防止基本方針
学校便り
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
ひまわり学級の部屋
保健室
カウンタ
COUNTER
日誌
今日の別府小学校
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/12/11
6年生校外学習
| by:
別府小学校職員
今日は、6年生が校外学習で日光に行きました。
新型コロナウイルスの感染拡大で修学旅行が中止となりましたが、行先・日程の変更や感染症対策の徹底、保護者の方々のご協力をいただきながら、今回の校外学習を実現することができました。ありがとうございました。
代表委員の児童で決めた
『別府小の6年生として正しい行動をし、最高の思い出をつくろう』
をめあてに、事前から準備や学習を進め、今日を迎えました。
東武ワールドスクウェアでは、班行動をしながら、世界各国の建造物を見て回りました。班で協力しながら、時間内で自分たちの見たいものをじっくりと見る姿がとても素晴らしかったです。
日光東照宮では、案内人の方の話を真剣に聞く姿勢に、6年生としての大きな成長を感じました。
①【学習】学校では経験できないことを学んでくる。
②【団体行動】みんなが気持ちよく過ごせるようにする。
③【思い出作り】小学校生活最後の校外学習で最高の思い出をつくる。
という目的をしっかりと意識しながら、今日という1日を大切に過ごすことができました。
卒業まで、残り約60日となりました。校外学習でさらに深まった絆を、学校生活にも生かしていきましょう。
18:06
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project